学校の様子


検索
カテゴリ:6年
明小まつり
1 P1210003

広報IMG_4286

 1月21日(火)に、明小まつりが開催されました。3~6年生は、社会の歴史劇や総合の福祉すごろくなど、全学年が楽しめるように工夫して発表しました。
 異学年が集まって行う行事でしたので、他の子たちとの交流を楽しむ姿が見られました。

公開日:2025年02月06日 17:00:00

カテゴリ:1年
読み聞かせ
①IMG_1529

②IMG_2722

 明浜小学校の読書週間に合わせ、図書ボランティアさんに昔話を読んでいただきました。各教室で、学年で、好きな場所で、と3回にわたっていろいろなお話に出会うことができました。知っているお話も、新しく聞くお話も、友だちと一緒に聞けて楽しかったですね!

公開日:2024年12月18日 17:00:00
更新日:2025年01月24日 16:44:27

カテゴリ:4年
運動会の様子

10月26日に運動会がありました。
4年生は障害走と表現(ダンス)に取り組み、学年みんなで一生懸命練習してきました。
当日は、転んでしまい悔し涙をこぼす子もいましたが、全員が最後まで走りぬくことができました。また、練習の時にはなかなか揃わなかったダンスでしたが、本番では今までで一番堂々と、かっこよく踊ることができました。
応援団の5,6年生の姿を見て、「来年は自分もやりたい!」と高学年としての思いもあったようです。
保護者の皆様には、温かいご声援をいただきありがとうございました。

IMG_1740

DSC01973

公開日:2024年11月22日 13:00:00
更新日:2024年11月22日 14:13:06

カテゴリ:6年
6年日光修学旅行
IMG_3463

IMG_3577

10月3日(木)、4日(金)に修学旅行で日光に行きました。横須賀駅から専用列車で日光へ。列車の中では、カードゲームや人狼ゲームなどを楽しみました。日光に着くと、いろは坂を登ってハイキングへ。日光の自然を感じることができました。華厳の滝は霧のため、うっすらと見える滝と迫力のある音を楽しみました。旅館での夜は夕食に、ねこのお面の絵付け体験・お土産の購入など、盛りだくさんな内容を楽しみました。2日目は二社一寺を見学。事前学習で楽しみにしていた東照宮などの歴史的建造物を間近で見ることができました。2日間、友だちと協力して素敵な思い出ができました。

公開日:2024年10月18日 17:00:00

カテゴリ:1年
6月の様子
IMG_4346

IMG_4349

 1年生はあさがおを育てています。毎日水やりをしてすくすく育っています。「葉っぱが大きくなった!」「つぼみがでてきてうれしいな!」とじっくり観察をしていました。
 歯科教室では、第一大臼歯について学びました。歯ブラシで「あ・い・う」の磨き方を教えてもらいました。これからも丁寧な歯磨きでつるつるな歯を目指してほしいと思います。

公開日:2024年06月28日 16:00:00